宿曜27宿

胃宿

胃宿

読み:いしゅく

和名:えきへぼし

インド名:バラニー

短気で気性が激しく、好き嫌いがハッキリした宿。 頭の回転が速く緻密な性格で、チャンスを的確に掴む。 自分勝手な面があるので、周囲と歩調を合わせて。

月と年の運勢

胃宿の月運

「命」の月 (3月29日~4月27日)

慎重に過ごしたい時期。トラブルに巻き込まれそうになったら親しい友人に相談を。
「命」とは誕生を意味する。
この時期は、ゆっくり自分を振り返る事が必要。無理をしないで自制して吉。セルフメディケーションを優先して。
欲張り過ぎはツキを逃す。この時期は静かに過ごすほうが、良いツキが巡ってくる確率が高い。
仕事面では重要なポストに配属されるなど大役を任せられ気合いも入るが、一方で責任と重圧ものしかかってくる。
また、コツコツと取り組んできたことは事は一定の評価が得られる。しかしプライベートが後回しになってしまい充実感は今ひとつ。自暴自棄に陥りやすく気持ちも高ぶりやすいのでヒステリックにならないように注意。精神的なダメージやケアレスミスに注意。
恋愛面では、無理をしないことが大切。恋愛の流れを変えようとしてもうまくいかない可能性が高い。恋愛中の人は相手の気持ちを思いやった心づくしを。共通の友人からのアドバイスが幸運をもたらす。

胃宿の年運

「衰」の年 (2025年1月29日~2026年2月16日)

全般的に運勢の勢いは鈍くなり、少々沈みモード。
暗運が垂れこめるノスタルジックな運気となる。何をしても時間がかかったり、遠周りすることになりそう。
感情面は不安定となり、望郷の念や、遠い過去に置き忘れた夢や憧れが再び浮上する暗示。
また、何かと不本意な状況に置かれたり、自分のペースを乱されたり、思い通りに事が進まずに地団太を踏む可能性もある。周囲の思惑に翻弄されれないよう注意が必要。自分の殻にとじ篭ると衰運を増幅する結果になりかねない。
衰運回避の鍵は、理想と現実の隙間を埋めること。自己実現に必要なスキルを磨いたり、知識のブラッシュアップに務めると良い。
どんなに急かされても、やっつけ仕事は凶。ロスタイムを考えながら、慌てずじっくりと物事を進めるとよい。そうすることで視野が広まり、自分のスタンスをキープできる。
無駄を調整したり、等身大の自分に目を向けて、好きな趣味に没頭することが運気の充電となることを忘れずに。習い事やスクールの開始は吉。
ただし、色難に注意が必要。